2006年08月29日

京阪名物!

フランクフルト!小で100円。たまに帰りの電車に乗る前に売店で買います。こ腹がすいた時にええんやなこれが!サラリーマンの必須メニューやね。
今朝、会社行こうと小学校の横を歩いていたら小学校に『サラリーマン!』『サラリーマン頑張れ〜』とバカにされた蜜五郎でした。まあ、手は振ってやりましたがね。




Posted by 蜜五郎 at 21:17 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
懐かしい・・・・・。
その昔、滋賀県人ではない頃、毎晩味わったあの味がよみがえる。
これに、ビールで電車がパラダイスでしたな〜。。。(笑)
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年08月29日 22:38
腹へってキタ。
Posted by クマ五郎 at 2006年08月30日 08:51
え?淀屋橋の名物でしたか?
知らんかったです。今度試して見ます(^^)/
Posted by PON at 2006年08月30日 09:50
>マツザキさん
ビールあれば最高ですよね。特急はあまり止まらないし、旅行気分って感じになりますし。

>クマ五郎さん
これからご飯系、腹減る系で攻めていこうと思いますので、乞うご期待!

>PONさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
淀屋橋と京橋で販売しているのを見たことありますね。
正直、はじめ見たときは私はカルチャーショックを受けましたね。
駅の売店でフランクフルトって!びっくりしました。今は常連ですけどね。
Posted by 蜜五郎 at 2006年08月30日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。